クランクベイトにはハイギアリール

はじめに

YouTubeチャンネルあります。

応援してくれる人は、ただちにチャンネル登録してください。とても励みになります。

Twitterとも連動しているんで、こっちもフォローしてください。お願いします。

というわけで…

クランクベイトといえば、なんとなくグラスロッドに丸型のローギアリールを合わせてグリグリ巻くってイメージがあります。

そう、クランキングにはローギアが昔ながらのセオリーなんです。

ここではノーマルギアやパワーギア、つまりハイギアでないリールのことをローギアリールと呼んでいます。時代とともにギア比の呼称も変わってきているので、なんとなくの目安です。

プロアングラーも年配の人とか、僕の大好きな津風呂湖にタバコをアレしちゃう人とかを中心に、ローギアを使っている人が多いですね。

権威ある人たちがローギアリールを絶賛するもんだから、僕たち素人もガキから大人までローギア派がマジョリティに感じます。

ひとつ言わせてください。

ホントにローギアで合ってんのか?

最近、「ハイギアだとサオに負荷が掛かって引っ張られるけどローギアならサオを必要以上に曲げずに巻ける」なんて言ってる人を見かけました。いやこれはもうどっちが良い悪いって問題じゃなくて、シンプルにズレています。汗
スポンサーリンク

ハイギア・クランキング

僕は基本的にハイスピードリールが好きな人種で、クランキングにも当然ハイギアリールを合わせています。

15カルカッタコンクエスト101HGなう

15カルカッタコンクエスト101HGなう

なぜハイギアなのか?

これは僕が、クランクベイトだけでなくスピナーベイトやスイムベイト、巻き物といわれるルアー全般にハイギアリールを使用していることから、釣り仲間やブログ読者、SNS繋がりの人たちからしょっちゅうツッコまれるポイント。

ゴリゴリに水を噛むディープダイバーでさえ、絶対にハイギアを使います。

これはなぜか? 乱暴に説明します。

クランクは飛ばしてナンボ

巻き物の多くはシンキングルアーなので、ショートキャストを刻んでも狙いのレンジが通せます。逆に飛ばせば飛ばすほど、狙いのレンジをきれいに通すには慣れや感覚が必要になってきます。

とても雑な言い方ですが、シンキングルアーとの距離は近ければ近いほど、間違いなくルアーの挙動を把握しやすいです。

ところがクランクベイトをはじめとしたフローティング、かつ巻くことで指定の潜行深度まで潜らせることのできるルアーは、狙いのレンジを通すために助走距離が必要です。

クランクには助走が必要

クランクには助走が必要

さらに「ここで食わせたい!」とイメージしたスポットを通過する時点で、指定のレンジに到達している必要があります。

もっと言うと、そのスポットとはできる限り距離を取ったほうが有利です。距離を取らないと、すぐにピックアップの体制に入ってしまい、「追わせられない」なんてことも。

実際に追う追わないは別として。

平たく言うと、狙いのレンジを思ったように通せるかどうかは飛距離に依存しているということです。でもそれさえクリアすれば、シンキングルアーほど神経質になる必要がありません。

まとめると、クランクは決して飛ぶルアーじゃないんですが、飛ばしてナンボということです。

飛ばすルアーはそれだけラインをたくさん出すことになるので、ハイギアの方が理に適っていると考えています。

だって始動が早いじゃないですか?

スポンサーリンク

ハイギアの方が始動が早い

飛ばしてナンボのクランクベイトは着水してすぐに巻き始めたいので、ラインスラックの処理が早いハイギアを推します。

この項目は持ち替えの生じない右投げ左巻きの人よりも、右投げ右巻きの人にとって重要なんじゃないでしょうか。

エレキを踏みながら進行方向に流す場合、いくら飛ばしても巻き始めが遅ければスイートなレンジを通せる時間が短くなります。

足を止めて巻くおかっぱりの場合はそれほど体感できないかもしれませんが、飛距離はおかっぱりの方が出るケースが多いので、やっぱりハイギアの方がいいと思います。

そういや久しくおかっぱりしてないな

そういや久しくおかっぱりしてないな

僕はおかっぱりの場合、ボートほどセーフティなブレーキ設定をせず、最大飛距離が出るセッティングにします。そういう人が多数派だと思います。
スポンサーリンク

高速流しでも巻ける

上で「エレキを踏みながら進行方向に流す場合…」と書きましたが、進行速度が速くなるほど、リーリングの速度も上げてやる必要があります。

5段階変速55lbエレキの場合、1速ならローギアでも巻き切れる範疇ですが、2速以上ともなればボートの進行速度は秒速1mを余裕で超えます

ひと巻き50cm台のリールなら1秒間にハンドルを3回転させてやっとルアーが動くかどうかっていう次元の話です。

これじゃあ話になりませんよね。

そもそもクランクベイトは、数あるルアーの中でもスピードが要求されるタイプのルアーです。しっかり潜ってしっかり動くだけのスピードで巻けなければ意味がないんですよ。

巻きアワセが決まる

クランキングでビシッと電撃合わせをカマす人はいませんよね。

基本は巻きアワセなんですが、これもまたハイギアの方が絶対に有利です。

僕はフロロ派ですが、フロロもナイロンも、どちらも伸びの影響は大きいです。試しに20mほど出したラインを誰かに持たせて、グリグリっと巻き合わせしてみてください。2mぐらい巻かないと力が伝わりませんから。
スポンサーリンク

巻き感度がいい

これは僕はあまり気にしない項目ですが、すごく重要視する人もいると思うので、一応書いておきます。

巻き抵抗の変化は、ハイギアの方が絶対にわかりやすいです。逆の主張をする人もいますが、それは間違いです。

これと関連して、ハイギアだとウィードに刺さる、ローギアだと刺さる前に止められる、なんてトンデモ理論を展開する人もいますが、これも間違っています。

高校物理を勉強しなおした方がいいですよ。

まとめ

所詮は趣味なので、結局は合う合わないの問題。

僕は誰になんと言われようと、ハイギアリールでクランクベイトを巻きます!

スポンサーリンク

YouTube、Twitterのフォローお願いします!

YouTubeチャンネルあります。

応援してくれる人は、ただちにチャンネル登録してください。とても励みになります。

Twitterとも連動しているんで、こっちもフォローしてください。お願いします。

おすすめ記事

スポンサーリンク