SEARCH

BassGo!

一見悪徳に見えてただバス釣りを勧めているだけのブログ

  • トップページ
  • プロフィール
  • 俺のバスタックル(2020年4月21日版)
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
タックル

18ステラ VS 18イグジスト、フラッグシップ対決ついに決着

2020年2月17日

フィッシングショー大阪2018が終了し、みなさんの「今年買うものリスト」が更新されたことだと思います。バス用リールでは18バンタムMGLに注目が集まっているとは言え、やっぱり外せないのがスピニングリールのツートップ、シマ…

タックル

18バンタムMGLはなぜこれほどまでに注目を集めるのか

2020年2月17日

2017年のクリスマス前後におおやけとなり、のちに「バンタム旋風」として語り継がれるであろう高度な情報戦を巻き起こしたことで伝説となった、いや伝説として復活したシマノ18バンタムMGLですが、ジャパンフィッシングショー2…

バス釣り徒然

パワーフィネスタックルに最適なリール

2020年2月17日

Google Trendsで見ると、パワーフィネスに関心を持つ人は2017年から急激に増えてきていている様子。それに伴ってこの釣りの大まかな方向性を理解する人は増えてきているだろうし、実際に必要性を感じて導入に至った人も…

タックル

出た!ウワォ!新作パワーフィネスロッド、ジャングルスピンヘビー700JHS

2020年2月17日

2017年の冬、それまで愛用していた稀代の名作ビットーリアGVTS-67ML-PEがとうとうこの世を去り、代わりに購入したパワーフィネスロッドが、ノリーズ ロードランナー ヴォイス ジャングルスピン680JMHS(長すぎ…

ルアー

スモラバだけじゃない!パワーフィネスにおすすめのルアー百選

2020年2月17日

マジカルバナナ的には「パワーフィネス」と言ったら「スモラバ」、「スモラバ」と言ったら…悲しいかな「ベイトフィネス」や通常の「フィネス=ライトタックル」と連想されがちですが、別にそれでいいじゃないですか。譲ってあげましょう…

タックル

18ステラC3000XGをポチって1週間が過ぎた心境

2020年2月17日

ポチる角には福来る。今年3月にいよいよ発売される18ステラ。実機を触らずに予約してから1週間が過ぎた現在のフレッシュな心境をシェアします。 ステラという高級リール 18年モデルに限ったことではありませんが、常に釣り人たち…

  • <
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • >

人気投稿TOP5

  • 20カルカッタコンクエストDC100HGインプレ、悩んでる人は買わんでよし!
  • 19アンタレスHGインプレ!なんの特徴もないクソリールでした。
  • バス釣りスピニングリールのサイズについて
  • ブルフラット3.8インプレ!おすすめリグとフックサイズを紹介
  • ジリオン10インプレ「ぼくのかんがえたさいきょうのリール」

カテゴリー

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • トップページ
  • プロフィール
  • 俺のバスタックル(2020年4月21日版)
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 BassGo!.All Rights Reserved.