16メタニウムMGL用KTFバーサタイルフィネススプールの話

はじめに

YouTubeチャンネルあります。

応援してくれる人は、ただちにチャンネル登録してください。とても励みになります。

Twitterとも連動しているんで、こっちもフォローしてください。お願いします。

というわけで…

16アルデバランBFS用KTFフィネススプールと違い、いまいち活路を見出せなかった16メタニウムMGL用KTFバーサタイルフィネススプール。

発売と同時に1つ購入し、2度目の入荷でなぜか2つも追加購入してしまったので、なんとしても使いたいぜ!

細糸を巻いてシャッドをはじめとしたスモールプラッキングに、10lbクラスでパワーベイトフィネスに、とさんざん試みてきましたが、わざわざメタニウムをチューンしなくてもフィットするリールが他にあるというのが結論。

ちなみにリールのチューニングに関して、個人的には苦手を克服するチューンは無意味だと考えています。苦手なもんは、初めからそれを得意とするリールを買うのが手っ取り早いんですよ。

スポンサーリンク

KTFバーサタイルフィネススプール

なんじゃそれって人もいると思うので、KTF公式サイトから説明文を引っ張って紹介しておきます。

「16メタニウムMGL」をKTFがチューンするとこうなる!

最新鋭バーサタイル機
「16メタニウムMGL」のチューンにあたっては、

スプール材「G1ジュラルミン」採用による徹底的な軽量化を行い、
スプール単体7.5グラムの軽量化に成功。

ベイトフィネスとしてのアプローチは勿論ストレスなくゴキゲンで、
ラインキャパシティいっぱいまでのフル巻きでの巻物もこなす
汎用性の高いスプールに仕上がりました。
ある程度ウェイトあるテキサスやリーダレスにも最適で、
7g~14gなんていうウェイトも気持ちよく使えます。

適合機種 糸巻量 カラー 価格(税別)
16メタニウムMGL 10ポンド60m ライトブルー・レッド・パープル・ゴールド ¥9,980-

とにかく高性能なスプールということだけは間違いありませんが、特化タックルを組むうえでは、万能であるがために内定先を得にくいような気もします。

絶対換装したほうがいいと言い切れる16アルデバランBFS用フィネススプールと違って、はっきりとした目的意識がない場合は腐らせてしまいます。僕のように。

誰がどう見ても別商品になってしまった新型KTFフィネススプール(右)

16アルデバランBFS用KTFスプールがマイナーチェンジ

34mm径の浅溝スプール

バス釣り用ベイトリールの最もオーソドックスなスプールサイズと言えば34mm径ですよね。

34mm径スプールのベイトリールさえあれば、よっぽど特殊なことをやろうとしない限りはほとんどの釣りが網羅できます。

そんなバス釣りにおけるど真ん中をカバーするリールが、シマノの場合はメタニウムシリーズなわけで、最新の16メタニウムMGLにはラインキャパ的にも無難と言わざるを得ない外径34mm・糸巻量12lb-100mのMGLスプールがデフォルトで搭載。

感じ方は人それぞれなのであくまでも個人的な考え方ですが、デフォルト状態のリール単体性能としては下記が快適と言える領域。

  • ウェイトは3/8~1/2oz(約10~14g)
  • ラインは12lb~20lb

さらに欲が出て1/2oz以上をより遠くに飛ばしたいのであればスプールサイズ(外径)を大径化=36~37mmに。→ピッチングやショートキャスト主体の場合は34mmのままがいいです。

20lbを超えるラインを巻きたいのであればオプションの夢屋深溝スプールに換装。→デフォルトでも20lb-60mなので、使い方やフィールドによっては十分な場合もあります。

より軽いリグを扱いたいときはスプールサイズ(外径)を小径化=32mmにする、もしくは浅溝スプールに換装(NEW!)という選択肢があります。

スポンサーリンク

浅溝スプールという選択

より軽いリグを扱う上で浅溝=ラインキャパが少ないスプールが有利なのは、ラインを巻いた際に深溝スプールに比べてスプール総重量が軽くなるためです。

総重量が軽く、外径が小さい方がスプールの立ち上がりが早いということは、すでに常識となっているためここで掘り下げて話すことはありません。また物性的に重量と外径のどちらを優先すべきか、なんてことはわかりません

で、以前16メタニウムMGL XGにKTFバーサタイルフィネススプールを入れてパワーベイトフィネス機として運用しようと試みましたが、それはそれで理屈通り。十分に機能しました。

3.3gのスモラバ?全然いけますよ

16メタニウムMGLをパワーベイトフィネスに使ってみる

使用頻度の高い総重量3/16oz(約5g)からはベイトフィネス専用機と比べてもそん色ないぐらい扱いやすく、さらに1/4oz(約7g)前後ともなれば16アルデバランBFSよりもフィットすることがわかりました。

その結果に満足して「アルデバラン卒業」なんて言っちゃってましたが、その後すぐに16アルデバランBFSを一軍復帰させることとなります。

スポンサーリンク

フィネス専用機としてはイマイチ

結局、当たり前の話なんですが、ボディサイズはスプールサイズに比例するわけ。本体が大きくなればその分重くなるのも当たり前。

ベイトフィネスの場合、リールがやけにデカくて重いっつーのはタックル全体のバランスや操作性、ぱっと見の印象(←最重要)を損ねるのでやっぱりダメです。

一番の理由は、僕自身がちゃんとパーミングしないからなんですけどね。

こんなことを言うと村田基氏をはじめ、古き良き時代からバス釣りをやっているベテラン勢からボロクソに言われそうですが、僕の場合、ベイトフィネスは2フィンガーないし3フィンガーでキャストからアクション、ファイトまで持ち替えずにやり通します。

そのため、自重が軽いこと、コンパクトで握り込みやすいことが思いのほか重要だったわけです。ちなみにロッドの方は握りが浅くても安定するACSリールシートが理想です。

ベイトロッドのリールシートについて

とにかく16メタニウムMGLは、ベイトフィネスの領域にまでチューンできるとはいえ、専用機としての運用はNO THANK YOU。

スモールプラッキングに活路?

じゃあお次は、とすぐに思いつくのはシャッドを中心としたスモールプラッキング。

これは十分に使えます。スモールプラグ本来の動きを制限しないラインセレクトが重要で、3/16oz程度のシャッドプラグであれば、ラインは3~5lbが理想ですが、そこまでのライトラインになってくるとベイトタックルを使うメリットはほとんどないと思います。

どうしてもベイトタックルが使いたい!という人にとっては選択肢に入ると思いますが、さらに快適と思われるカルカッタコンクエストBFSを買った方がいいかもしれません。1/4oz前後が主なら18アルデバランMGLも視野に入りそうですね。

スポンサーリンク

12lbクラスの撃ち物にどうだ?

34mm径浅溝スプール搭載のレギュラーサイズ。という特徴を最大限生かせる釣りはなんだろう…1週間もの間、(1日3食以外は)飲まず食わず、さらに(1日7時間以上は)眠ることもなく考え抜いた結果、1/4~1/2ozクラスの、それもピッチングやショートキャスト、スキッピングなどスプールの立ち上がりが極端に問われる釣り、つまり撃ち物に異常なほど適性が高いんじゃないかと思いました。

いや待てよ、そういえば…沢村さんも初めから言ってんじゃねーか!

沢村幸弘
ある程度ウェイトあるテキサスやリーダレスにも最適で、7g~14gなんていうウェイトも気持ちよく使えます。

とはいえ10lb-60mの浅溝スプール。ということは12lb-50m、14lb-42m、16lb-37m…と太糸にするほど心もとない糸巻量になるので、12lbあたりがど真ん中でしょうか。50mあれば、たいがいは安心です。

というわけでさっそく試験運用中。

ファクトHFAC-67MHSTインプレ、フットボールジグスペシャル

まとめ

パワーベイトフィネスと息巻いたものの、瞬く間にリストラされた不遇のKTFバーサタイルフィネススプール。

今度こそは内定をもらいたい!と切実な心境はお察ししますが、果たして…。

HFAC-67MHST進水式

ファクト67MHSTをバーサタイルフィネスに使ってみた

スポンサーリンク

YouTube、Twitterのフォローお願いします!

YouTubeチャンネルあります。

応援してくれる人は、ただちにチャンネル登録してください。とても励みになります。

Twitterとも連動しているんで、こっちもフォローしてください。お願いします。

おすすめ記事

スポンサーリンク